●7/30(水)の釣果 天気:
東かがわ市 番屋
投げ釣りで17cm前後の ベラ・キスが約30匹
昼過ぎから 2時間の釣果 エサ 赤ゴカイ
さぬき市 和田氏
●7/29(火)の釣果 天気:
東かがわ市 引田 ブル波止
ダンゴ釣りで チヌ 39cmが1匹
青ベラ メバルが1匹ずつ
この方は、ハズレなしです。 必ず釣ります。
7/15日・22日も釣りました。
●7/28(月)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 西波止
さびき釣りで13cm前後の豆アジ 約50匹前後
東かがわ市 山地さん
本日は気温が37度まで上がり たいへん暑かったです。
今日釣りに行かれた方、お疲れ様でした。
●7/27(日)の釣果 天気
東かがわ市 引田沖 船釣り 7/26 (土)
相生 西山渡船さんで船釣り 19:00〜23:00までつりました。
アコウ 50cm 1匹
真鯛 35cm 1匹
ガシラ 22cm前後 4匹
オキソメバル 17〜25cm 4匹
えさは青ゴカイ
アコウが デ、 デカイ!!!でかすぎる。記録ものですね。
よかったですね。
東かがわ市 浅田 昌哉さん
東かがわ市 三本松 西波止
豆アジ さびき釣りで約200匹
ごっつぅ暑かったけどがんばりました。
さぬき市 鈴木 悠哉くん(11才)
東かがわ市 引田
チョイ投げで青ベラ 20cm前後が6匹
赤ベラ 12〜18cmが18匹
えさは赤ゴカイ
東かがわ市 清原 茂樹氏
東かがわ市 白鳥 潮越海岸
投げ釣りでキス 15〜25cmが25匹
エサは赤ゴカイ
ご存知の通り ここはゴロタ石の中にちょっぴり砂地がある所です。
ゴロタ石と格闘しながらもこれだけの釣果がありました。
日焼け止めクリーム塗りながらがんばりました。
徳島県 牟岐
かご釣りでイサキ 25〜35cmが25匹
餌取のアジが6匹
本人のコメント:大漁!!
型はもう一つですが、今年 初の大漁!!!
●7/26(土)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 西波止
豆アジ さびき釣りで約50匹前後
朝4:30〜8:00ぐらいまで
徳島県 鳴門市 三津
ガシラ 15〜17cmが3匹
いつもは10匹前後は釣れるそうですが、今日は少なかったみたいです。
●7/25(金)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 新波止(埋め立て)
うちまでのさびき釣り 夜20:00から22:00位まで
約50匹前後 5〜6cmくらいで少し型が小さいといってました。
アジの種類がちがうみたいです。
●7/23(水)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 西波止
さびき釣りの豆アジ 好調です。
昼前から夕方まで二人で200匹前後釣れてるようです。
●7/22(火)の釣果 天気:めっちゃ
徳島県 鳴門市 長浜
夜釣りの投げ 25〜26cmのキス 4匹
ハオコゼが結構多いらしので気をつけてください。
エサはマムシ
東かがわ市 引田 ブル波止
バクダン釣りで約43cmのチヌが2匹
ほかにキビレとボラが釣れていました。
前回もたくさん釣ってました。
写真を公開出来なくて本当に残念です。
とてもきれいなチヌだったのに・・・・・・・・・・・。
デジカメが壊れてしまいました。
本日は写真がありません。
●7/20(日)・21(月)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 西波止
ふかせ釣りで チヌ 40cm前後1匹
48cm1匹
それぞれ釣れました。
東かがわ市 三本松 新波止(埋め立て)
さびき釣りで豆アジ 早朝70匹くらい
am8:00くらいから昼前まで30匹くらい
またまた 頂いちゃいました。
竹ちゃん 毎度毎度ありがとうございます。
高知県 沖ノ島 一つバエ
かご釣りでイサキ 27〜35cmが6匹
カツオ 42cmが2匹
さ ば 35cmが2匹
さぬき市 心竿さん
本人のコメント:今年はイサキ駄目です。
一つバエでやりましたが、いさきが5つか6つ。
三人でも10くらいです。
なおかつ ちっちゃいです。
さばは入れ食いです。
カツオのたたき イサキの塩焼き
さばの竜田揚げ
どれもおいしかったです。 いつもありがとうございます。
東かがわ市 三本松 西波止・新波止(埋め立て)
夜、常夜灯の付近に太刀魚が回ってきているらしいです。
指2本半から3本くらいの大きさだそうです。
●7/19(土)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 東波止
さびき釣りで豆アジが30匹くらい
早朝釣った人は200匹位つれたみたいです。
朝、夕の方が、やはり数があがるみたいです。
おすそ分けの豆アジです。![]()
竹ちゃん、 いつもありがとうございます。
●7/18(金)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 西波止
さびき釣りで豆アジが200匹
早朝4:30〜6:00までつりました。
東かがわ市 三本松 西波止
夜釣りでメバル22〜23cmが3匹
15cmくらいが4〜5匹つれました。
エサは赤ゴカイ
pm8:00〜11:00までの釣果です。
●7/16(水)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 埋め立て
さびき釣りで豆アジが70〜80匹
早朝5:00から7:30までつりました。
徳島県 鳴門市 長浜
投げ釣りで15〜24.5cmのキスが13匹
要遠投(160m)、近場はオコゼの猛攻!!!
15cm以下のキス 約20匹位は放流したそうです。
エサは赤ゴカイ
東かがわ市 水田氏
●7/15(火)の釣果 天気:
東かがわ市 ソルトレイク引田(安戸池釣堀)
鯛 40〜50cmが3匹 カンパチ.はまち 70cmが各1匹ずつ
東かがわ市 引田 ブル波止
バクダン釣りで25〜39cmのチヌが4匹
キビレ ベラ キス イナが混じっている。
早朝5:00〜14:00まで釣ったようです。
三木町 黒川氏
東かがわ市 白鳥. 潮越海岸
先週の水曜日(7/9) 夜釣りでマダコが11パイ(16kg)
タコジグ.タコ掛けで釣ったそうです。
満ちこみが狙い目だそうです。
ナイスな情報提供者は
東かがわ市 岡田氏でした。
●7/12(土)・13(日)の釣果 天気:
東かがわ市 白鳥・こも港
さびき釣りで豆アジが約100匹前後
早朝4:00〜7:00まで釣ったそうです。
アジが大きくなったので、さびきの針は、6号か7号でいいと言ってました。
東かがわ市 三本松 西波止
さびき釣りで豆アジが約50匹前後
朝10:00から14:00までの釣果
本日は、30cmのコノシロが2匹混じりました。
東かがわ市 小磯
ちょい投げで、20cm前後のベラ 10匹
エサは赤ゴカイ
東かがわ市 清原 茂樹氏
高知県 宿毛市 柏島
幸島 なだれ
かご釣りで24cm〜35cmのイサキが4匹
さぬき市 心竿さん
本人のコメント:サメのおこぼれの4匹です。
サメがかなりいます。9割はサメに取られます。
・・・・・・・・針二袋使いました。
サメがいなかったらめっちゃ釣ったのにとしょんぼりしてました。
とび渡りで釣ってた人は、二人で11匹。アンパンは餌取の猛攻。
皆様本当にお疲れ様でした。
なお、とび渡りで釣ってた二人は朝までサメを尾長グレと信じていたらしいです。
サメから死守したイサキはおいしく料理されました。
●7/11(金)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松
さびき釣りで豆アジが50匹位
お名前聞いていません。とてもきれいな品のあるご婦人でした。
●7/10(木)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 埋め立て
さびき釣りで豆アジが400匹
早朝 am.3:00からam.8:00まで釣ったそうです。
早起きできる人はがんばってつりましょう。
●7/9(水)の釣果 天気:
東かがわ市 三本松 東波止
ふかせ釣りでキビレ 手のひらクラスが7匹釣れました。
三木町 山崎氏
●7/8(火)の釣果
東かがわ市 引田 長波止
ふかせ釣りでチヌ 42〜45cm 2匹釣れました。
●7/7(月)の釣果
さぬき市 大串
サヨリが好調 30cm〜35cmが釣れている。
数は、リサーチ中
本日、90匹釣ったとの情報あり。(ただし、自己申告)
●7/5(土).6(日)の釣果
東かがわ市引田 松島.通念島
四国遊釣会 11名が夜釣りの チヌ釣り大会をしました。
相生漁港から西山渡船さんで 松島.通念島まで約10分
釣果があったのは、5名 30〜52.5cmを1〜2匹
優勝は、山口 高穂さん でした。
35cmと52.5cmを釣上げ見事優勝!!!
皆様 お疲れ様でした。
東讃一帯の各波止
依然 さびき釣りで豆アジ好調 50〜200匹
投げ釣りでは20cm前後のキス、べラが10匹前後
エサは ゴカイ、チロリ
三本松港
さびき釣りでコノシロ 25〜28cmが20匹前後
東讃一帯の各波止
さびき釣りで豆アジが100〜200匹
朝、夕が狙い目です。
さぬき市 大串
ふかせ釣りでチヌ 30〜35cmが1〜2匹
さよりもつれています。